Q 記号ネーミングをどう考えたらよいか | 日本語好きな人、寄っといで

Q 記号ネーミングをどう考えたらよいか

今、新しい社名を検討中ですが、良いものがなかなか見当たらず、いっそアルファベットを並べたUFJのようなものにしたらという案もでています。最近多いこの種の記号ネーミングを、どのように考えたらよいのでしょうか。(東京キッド)

A .アルファベットの組み合わせなどでできたネーミングも、その多くは意味のあることばが元でできていますが、一般の人にそういう意味はわからないから、誰もがそこに記号の羅列という味気なく冷たいものを感じることでしょう。 
 しかしながら、この種の語にも「ユーエフジェー」のような音がありますから、その音相が会社のイメージ(コンセプト)を適切に表現してさえいれば、ネーミングとして成功させることは可能です。
 そういう例として「IBM」「BMW」「NHK」などがありますが、このような語を広く世間になじませるには、長期にわたる反復周知が必要で、多額の費用を覚悟しなければならないでしょう。
 やむをえない場合もありますが、この種のネーミングはできることなら避けることが賢明のように思います。